ホームページ

中小企業のクラウド活用によるIT経営を推進するための団体を作りました。
中小企業のIT経営、成功企業を増やす。
従来、IT経営に踏み込めなかった中小企業がクラウドを活用して経営力を向上する

2015年6月25日木曜日

CSPA中部、勉強会

日時:7月2日(木曜)17:00から

■場所
株式会社 グローバルワイズ様 会議室
   愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号
        住友生命名古屋ビル21階
 TEL052-581-2600
http://www.g-wise.co.jp/company/map.html

2015年6月24日水曜日

中小企業とクラウド、最近の記事より

TKC、財務会計システムなどに新機能追加 - 金融支援が必要な中小企業を支援

http://news.mynavi.jp/news/2015/07/03/070/

中小企業向けにマイナンバー管理クラウドサービス「PXまいポータル」を提供

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20150626_708841.html

中小企業向けコラボレーション・ソリューション「Avaya Office」を発表

http://enterprisezine.jp/article/detail/6969


中小企業のロボット参入を支援、都が試作や試験を含めた実用化支援

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1506/24/news063.html


中堅中小企業の情報システム担当者に対して「マイナンバー制度への意識調査」

http://biz.searchina.net/id/1578739

2015年6月20日土曜日

浜名湖フォーラム

皆様、いよいよカリアック会議(浜名湖フォーラム)の季節が近付いて参りました。
本年も9/4-6に浜松で開催します。本年はセッション会場を浜松駅直結の「アクトシティ浜松」
に定め、交通至便の会場での開催と致しました。当メールのReplyにて本日よりエントリーの
受付を開始しますので、ご参加予定の皆様は奮ってご連絡をお願い致します。

なお6/30の時点で一旦エントリーの中締めを行ない、状況を皆様にフィードバックしますので、できるだけ早めにエントリーをお願い申し上げます。


【エントリーの方は下記情報を記入の上、Reply下さい。】

①    In/Out予定(正味のセッション参加時間)をお聞かせ下さい。
( )全日程参加予定・・・9/4の13:00~9/6の12:00(午後はオプショナルツアーを
企画中)

( )部分参加予定・・・In:9/xのxx:00頃、Out:9/xのxx:00頃

②    9/6午後のオプショナルツアー参加希望
楽器博物館など、浜松駅近郊の浜松らしい場所を検討中です。
参加希望・・・有り/無し

③    宿泊・食事の要否
本年は大規模な学会と日程がぶつかったため、宿の確保に苦心しており、全員分を1か所で手配することができませんでした。従って数か所のホテルに分宿となるため、9/4の夕食は各自お採りいただくこととなります。一方9/5の夕食は大宴会を予定しております。
費用は現地精算となりますが、参加人数の確認のため、下記にて伺います。昼食は全日各自で自由にお採りいただくことになりますので、下記では伺いません。また朝食ですが、宿泊にYesとされた日の翌日の朝食が自動的に含まれますので、宿泊のみの確認とします。

9/4 各自昼食を済ませて13:00までに「アクトシティ浜松」のDゾーン・4階、研修交流センター402会議室にご集合下さい。

9/4 宿泊(要・否)
9/5 夕食(要・否)
9/5 宿泊(要・否)

部屋は・・・禁煙/喫煙

④    発表希望の有無と希望時間
発表希望・・・有り/無し
有りの場合の希望時間・・・自己紹介のみ(3分程度)/15分/30分/45分/60分
演題(仮で結構です):

概要(ブランクでも結構です。40文字程度で。):

2015年6月18日木曜日

第1回ソーシャルコミュニティフォーラム開催案内(7/10)「「地域のみがき方」を考える」


地域デザイン学会と連携し以下のセミナーを開催します。

第1回ソーシャルコミュニティフォーラム
テーマ  「「地域のみがき方」を考える!!」
日時  2015年7月10日 (金)14:00~17:00 (予定)
場所 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ(東京都港区赤坂8-5-26 赤坂DSビル4 階)
http://bit.ly/1G6JAbG
 
定員 100名(先着順)

プログラム
14:10~15:10 特別講演:「チャレンジ精神、そして社会的企業へ」  
         芝園開発株式会社 代表取締役 海老沼 孝二 氏
15:10~16:55 パネルディスカッション:「地域のみがき方」を考える   
    パネリスト 
      原田 保  (一社)地域デザイン学会 理事長
      松島 桂樹 (一社)クラウドサービス推進機構 理事長
      伊嶋 謙二 ?ノークリサーチ 代表取締役社長
      岡田 浩一 明治大学経営学部 教授
    モデレータ 
      高島 利尚 経営情報学会・中小企業IT経営研究部会 主査

参加費  フォーラム:1,000円、懇親会:3,000円

なお、パネルディカッションでは、NHKグローバルメディアサービスのご協力をいただき、LIVETEXTの実証実験を行う予定です。
LIVETEXTとは、ライブイベントをwebで、字幕配信するクラウドサービスです。
現場でも、インターネットでも、パネルでも内容を、字幕で参照できます。
LIVETEXTの概要は以下を参照ください。
http://info.livetext.jp/
同時に幕張で開催される、第2回「ライブ&イベント産業展」でのNHKの展示ブース内で、配信されます。

参加の事前申し込み

7月8日(水)17:00までに,本学会事務局宛にメールにてお申し込みください。その際,氏名,会員・非会員の別,懇親会参加の有無およびE-mailアドレスをご連絡ください。
info@zone-design.org


た中堅・中小企業におけるIT活用の地域別状況に関する考察

<IT活用の地域差を解消するには、ITがもたらす二面性/多面性を踏まえることが大切>

■同一のITソリューションがIT活用の地域差を縮小することもあれば、拡大することもある
■ 地域のIT活用に影響を与える様々な要因を整理する際には「新たな軸」の探索が有効
■ 「IT活用の活性度」と「情報やノウハウの流通量」の2つから地域毎の優先事項が見える




2015年6月14日日曜日

認定プログラムの進捗状況

私たちが進めてきました、クラウドサービス認定プログラムは、皆様の絶大なご支援をいただき、おかげをもちまして、5月末に、締め切らせていただきました。申請書の確認など、手間取っているものもありますが順調に審査に進めております。

多くのメディアに取り上げていただき、最初とはいえ、認知度は、かなり高いものがありました。
応募数は公表いたしませんが、想定通りとだけ申し上げ、7月上旬の公表をお待ち願えればと存じます。
多くの方から、やはり、中小企業がどのクラウドサービスを選んだらよいか、また、支援者の方からも、顧客にどう勧めたらよいか、困っていたという声を多く聞きます。
この事業がそのようなニーズから生まれたのは間違いありませんし、ぜひ、お応えできるものと確信しております。

どんなクラウドサービスがどのくらい応募したのかについて、すこし、お伝えしたいと思います。
いわゆる
SaaSの代表とも言える業務系サービスが46%、
情報系、オフィス系が36%、
開発系が18%になっています。

みなさんは、この結果をどう思われるでしょうか。

認定サービスの公表によって、日本のクラウドサービスの動向が、明らかになるように思います。

まず持って、深く、お礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。

2015年6月9日火曜日

平成27年度組合等の中小企業連携組織に対する補助事業(中小企業活路開拓調査・実現化事業)公募結果

平成27年度組合等の中小企業連携組織に対する補助事業(中小企業活路開拓調査・実現化事業)公募結果が公表されました。
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/27-1-2katsuro-theme.pdf
http://j-net21.smrj.go.jp/headline/report/216334.shtml

私たちが支援してきました、本推進機構の会員、岐阜IT協同組合が

■中小企業組合等活路開拓事業(展示会等出展事業)(6団体)

として採択されました。おめでとうございます。
いろいろな機会を活用して、ぜひ、IT経営を推進いただければと思います。

2015年6月4日木曜日

「デジタル革命時代を生き抜くアジャイル経営」6月22日開催

「デジタル革命時代を生き抜くアジャイル経営」6月22日開催
以下のイベントを支援しています。

 「デジタル革命時代を生き抜くアジャイル経営」

http://www.shinnihon.or.jp/seminar/2015/2015-id-20150622-1.html


開催日時 2015年6月22日(月) 14:00~17:00 (受付開始 13:30)
場所 新日本有限責任監査法人 第4セミナールームA
東京都千代田区内幸町二丁目2番2号 富国生命ビル 14階
TEL: 03 3503 1593
対象 各企業の経営者、システム責任者および経理責任者等の皆様
参加費
(税抜き) 無料
定員 80名


デジタル革命時代を生き抜くアジャイルな経営とは
パネリスト:
松島 桂樹(特別ゲスト)
中谷 公巳・永谷 裕子・片倉 正美・城 浩明
ファシリテーター:
EYJapan インターネットITサブセクターリーダー
新日本有限責任監査法人 シニアパートナー 公認会計士
齊藤 直人

2015年6月3日水曜日

「小さな組織の未来学」で紹介いただきました。

ここでの紹介が認定プログラムの意図を非常によく説明していただいています。

http://www.nikkeibp.co.jp/atclcsm/15/427956/052600001/

この認定プログラムは、「クラウドサービスに精通した専門家が経営者にかわって、中小企業のビジネス活用の要件を満たしているかについて点検し、安全にかつ安心して継続的に利用可能なクラウドサービスであることを認定する」ものです。